スイングトレード– category –
-
ファーストリテイリング(9983)過去最大の含み損+底なし下落の不安に耐えきれず無念の損切り
2025年2月19日から3月10日にかけておこなったスイングトレードの結果についてレポートします。 下落に次ぐ下落に耐えきれず撃沈 まさかまさかの下落に次ぐ下落を受け、含み損の重圧に耐えきれなくなり、あえなく撃沈となりました。よりによってスイングを... -
ファーストリテイリング(9983)含み損+追い討ち下落の不安に耐えきれず無念の損切り
2025年1月10日から15日にかけておこなったスイングトレードの結果についてレポートします。 ファーストリテイリング(9983) -315,698円の特大損切り 300株を買建し、+36,466円の利確、-315,698円の損切りという大惨敗に終わりました。 僕にもっと恐怖に耐... -
ファーストリテイリング(9983)恐怖の含み損を耐えきれず無念の損切り
2025年1月6日から7日にかけておこなったスイングトレードの結果についてレポートします。 ファーストリテイリング(9983) 期間株数買建時単価売埋時単価損益金利1/6〜1/7100株52,590円52,130円-46,605円605円1/6〜1/7100株52,280円52,080円-20,601円601円... -
ファーストリテイリング(9983)恐怖の含み損を乗り越え会心の爆益
11月21日から25日にかけておこなったスイングトレードの結果をレポートします。 東京エレクトロン(8035) 11月21日、エヌビディアの決算発表を受け「逆に上がるのでは?」と無謀にも22,000円で100株を買建。 これが大ハズレして株価はこの日安値21,505円... -
ファーストリテイリング(9983)で爆益 東京エレクトロン(8035)で爆損
11月13日から18日にかけておこなったスイングトレードの結果をレポートします。 任天堂(7974) Nintendo Switch 後継機に関するアナウンスを控え、クリスマス・年末年始商戦も控えたこの時期。「8,300円くらいまでは上がるだろう」という目論見で買建し、... -
キユーピー(2809)と倉敷紡績(3106)で合計9,200円を利確
9月20日から26日、キユーピー(2809)と倉敷紡績(3106)をスイングトレードし、合計9,200円を利確しました。 キユーピー(2809) プラス4,200円 9月24日に3,592.30円で100株を買建、26日に3,592.30円で売埋し、-240円の損切りとしました。前日までにかな... -
4銘柄を利確&損切り マイナス37,999円の実現損益
倉敷紡績(3106)を利確し、ラクス(3923)、楽天グループ(4755)、三菱重工業(7011)の3銘柄を損切りしました。 9月11日、日銀中川順子審議委員の利上げを示唆する発言を受け、円高が急速に進行、株価が急落しました。ホールドするか否か迷ったのですが... -
不用意に最悪のタイミングで買建し戦々恐々の4銘柄
9月4日、アメリカの景気後退懸念や円高志向はあるものの、たいして気にもせず「ラクス(3923)」「楽天グループ(4755)」「三菱重工業(7011)」の3銘柄を買建してしまいました。 翌9月5日には雲行きの怪しさを感じたものの、「そんなに大きくは下がらな... -
ファーストリテイリング(9983)スイングトレードに挑むも1日にして大惨敗 -362,960円
根拠のない楽観で200株を売建し大損害 昨日、デイトレはほとんどできなかったのですが、ファーストリテイリング(9983)が値下がり始めた9時30分頃、「これはさすがに下がるだろう」と楽観的に売建を仕込んだ200株がありました。 その直後に株価は反発し、... -
霞ヶ関キャピタル(3498)前日比+3,000円の16,210円でストップ高! 明日から急騰まっしぐら!?
大きく窓を開けて上方に大きな陽線 今日の霞ヶ関キャピタル(3498)は、前日比+3,000円の16,210円でストップ高となりました。日足で見ると、前日から大きく窓を開けて上方に跳ね上がり、大きな陽線を作っています。 その大きな陽線は、遠く上方に離れてい... -
霞ヶ関キャピタル(3498)前日比-100円の13,210円で大引するも3Q決算発表で急騰の予感!?
前日比-100円の13,210円で大引 今日の霞ヶ関キャピタル(3498)は、前日から110円ギャップダウンした始値13,200円でスタートし、前日比-100円の終値13,210円で大引を迎えました。 日足は綺麗な十字線となっており、買い方と売り方が拮抗している様子が伺え... -
霞ヶ関キャピタル(3498)寄付直後にまさかのフリーフォール 前日比-630円の13,210円で大引
寄付直後にまさかのフリーフォール 前日比-530円の13,310円で大引 今日の霞ヶ関キャピタル(3498)は、寄付直後にまさかの特大下落が発生し、回復できないまま前日比-530円の13,310円で大引を迎えました。 日足では大きな陰線を作り、これまで生成してき... -
霞ヶ関キャピタル(3498)ついに上昇開始か!? 続伸&連続陽線
ついに上昇開始か!? 続伸&連続陽線 今日の霞ヶ関キャピタル(3498)は、月・水・木曜日と綺麗に横並びになっていたチャートから外れ、ピョコッと上に飛び出すような形の陽線となりました。前日比で+310円、始値から+190円の13,840円で大引を迎えていま... -
霞ヶ関キャピタル(3498)前日比+190円&陽線 13,530円で大引
前日比+190円&陽線 13,530円で大引 13,000円を割り12,000円台に落ちてくるのではと危惧していた霞ヶ関キャピタル(3498)ですが、意外にも危なげなく13,000円台をキープしてきました。 今日は前日から10円ギャップダウンスタートの始値13,330円から200円... -
霞ヶ関キャピタル(3498)前日の+を打ち消す陰線 前日比-370円の13,340円で大引
前日の+を打ち消す陰線 前日比-370円の13,340円で大引 昨日は陰線を作ったものの前日比では+230円とどうにか踏みとどまった霞ヶ関キャピタル(3498)ですが、今日は踏みとどまることができず、前日比-370円の終値13,340円で大引となりました。 日足を見...