デイトレ335日目 結果はプラス9,160円の実現損益

デイトレード335日目の結果

デイトレ335日目。

今日のターゲットは「ディスコ(6146)」「メタプラネット(3350)」の2銘柄です。

目次

ディスコ(6146) プラス8,160円

ディスコ(6146)は、マイナスなしのプラス8,160円で試合終了としました。
売買高は200株でした。

9時13分に37,180円(約定単価37,181.60円)で100株を売建、14分に37,110円で買埋して7,160円を利確。
13時36分に37,590円で100株を売建、すぐに買埋して1,000円を利確しました。

取引数量決済単価取得価額実現損益
買埋10037,110.0037,181.607,160
買埋10037,580.0037,590.001,000
始値高値安値終値
37,000円37,950円36,740円37,850円

メタプラネット(3350) プラス1,000円

メタプラネット(3350)は、マイナスなしのプラス1,000円で試合終了としました。
売買高は100株でした。

9時27分に1,601円で100株を買建、すぐに1,611円で売埋して1,000円を利確しました。

取引数量決済単価取得価額実現損益
売埋1001,611.001,601.001,000
始値高値安値終値
1,706円1,716円1,510円1,532円

2025年6月24日の日経平均騰落寄与度ヒートマップ

日経平均採用銘柄の株価一覧 :株式 :マーケット :日経電子版

日経平均 終値38,790.56円 前日比+436.47円(+1.14%)

今日の日経平均は終値38,790.56円 前日比+436.47円(+1.14%)となりました。

前日比+425.09円の始値38,779.18円で始まると、一気に上を試しなんと高値38,990.11円を記録。
その後はスルスルと下がってきて38,800円のラインをヨコヨコで推移し、終値もそのまま38,790.56円で大引けを迎えました。

アメリカがイランの核施設を攻撃し中東情勢さらに悪化かと思われましたが、一転して停戦ムードに。
株価も反発し、日経平均は39,000円台を狙いにいく勢いでした。

日足で見ると、ローソクの形は十字線のようになっており、ここから上に行くか下に行くかはわかりませんが、チャート形状的には下値を切り上げる形となっており、明日以降に期待が持てそうな形となっています。

狙いすまして手堅く勝利

今日はディスコ(6146)の1回目とメタプラネット(3350)でかなり良いエントリーができ、イメージどおりの利確ができました。
ディスコ(6146)の2回目はあわや損切りになるギリギリのラインでしたが、まぁ結果オーライです。

幸いにしてディスコ(6146)の1回目で大きめの利確ができたため、以降は無理せず手堅くトレードに臨むことができました。

6月の実現損益合計はまだマイナスですが、おそらくプラスに持っていくことは難しいと思います。
無理に実現損益プラスを目指しすぎず、明日以降も慎重に冷静に欲張らず「負けないトレード」を徹底していきます。

よろしければシェアでご声援ください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次