株価大変動中につきポジション大幅調整

スイングトレードレポート004

チャレンジ中のスイングトレードについての途中経過を記していきます。

今、全体的に株価の動きが低迷しています。
下落の被害を抑えるためにも、保有銘柄を極力シェイプアップしようと思い、15銘柄を信用返済・現物売却しました

目次

HEROZ(4382)を損切りしてマイナス41,436円

信用で100株を取引しました。
プラスになるタイミングもありましたが、残念ながらそこを捉えることはできませんでした。

買建返済
2024/03/072024/03/11
2,105円1,691円

QPS研究所(5595)を損切りしてマイナス50,160円

信用で100株を取引しました。

「防衛省から56億円の案件を受注」というニュースを見て買建。
当時大人気の銘柄でストップ高になっていましたが、「まだ上がる」と判断して寄成で買い建てました。

が、これが大誤算。
これからという時に大下落となり、一旦諦めて損切りすることになりました。

買建返済
2024/03/052024/03/11
3,995円3,495円

サンリオ(8136)を利確してプラス4,015円

信用で100株を取引しました。

お気に入りのサンリオ(8136)です。
ピーク時には50,000円を超える利確をできるほどに上がってくれていたのですが、欲を出して待ちすぎたせいでこの金額になってしまいました。

逆に、返済せずに持ち続ける精神力があれば戻ってきてくれていましたが、これは致し方ありません。

買建返済
2024/02/282024/03/11
8,308円8,355円

本田技研(7267)を損切りしてマイナス9,497円

信用で100株を取引しました。

当初はうっすら利確できるラインで遷移していたのですが、3月7日の下落を境に復活の目処が立たなくなり、残念ながら損切りすることになりました。

買建返済
2024/02/292024/03/12
1,795円1,701円

千葉銀行(8331)を損切りしてマイナス82円

信用で100株を取引しました。

タイミング次第では9,000円を超える利確ができていたはずですが、3月に入ると不安定になり始め、3月7日を境にさらに不安定になってきたため、さっさと手放してしまおうとタイミングを測らずに返済してしまいました。
結果、信用手数料が付き損切りとなってしまいました。

ただ、よくよく値動きを確認すると、むしろ損切りになるタイミングのほうが圧倒的に少なく、自分のタイミングがいかに悪かったかがよくわかります。

買建返済
2024/02/222024/03/12
1,193.0円1,193.5円

三井不動産(8801)を損切りしてマイナス16,595円

信用で100株を取引しました。

3月8日に9,000円を超える最大の利確チャンスがありましたが、これを逃したため下落に巻き込まれ、損切りする羽目になりました。

買建返済
2024/03/052024/03/12
4,240円4,076円

ローム(6963)を損切りしてマイナス12,690円

現物で100株を取引しました。
大下落が始まるその日の朝に買ってしてしまい大失敗です。

購入売却
2024/03/072024/03/11
2,586.0円2,459.1円

CIJ(4826)を損切りしてマイナス2,900円

現物で200株を取引しました。
なぜかまったくタイミングを考えずに買ってしまい、翌日に損切りしました。

購入売却
2024/03/112024/03/12
791円平均776.5円

日本シイエムケイ(6958)を損切りしてマイナス700円

現物で100株を取引しました。
微妙にプラスになったりマイナスになったりを繰り返していた銘柄ですが、この機会に一旦手放しました。

購入売却
2024/02/202024/03/12
613円606円

シグマ光機(7713)を利確してプラス8,400円

現物で100株を取引しました。
こちらも買ってからずっとプラスになったりマイナスになったりを繰り返していた銘柄ですが、2月27日にグイッと上昇し、3月7日には1,748円を付けるなど急に値上がってきました。
が、この時期またいつ急落するかわかりませんので、この機会に一旦手放しました。

購入売却
2024/01/222024/03/12
1,498.9円1,585.0円

バンダイナムコHLDGS(7832)を損切りしてマイナス22,400円

現物で100株を取引しました。
こちらは2月7日に購入しましたが、2月15日に急落し、戻ってくることを期待できそうになかったので一旦損切りです。

購入売却
2024/02/072024/03/12
3,102円2,878円

KDDI(9433)を損切りしてマイナス43,500円

現物で100株を取引しました。
配当狙いで購入した銘柄ですが、高値で買ってしまい、買ってからずっと4万円〜5万円のマイナスになっていました。
ちょっと気持ち的にスッキリしたかったので、この機会に損切りです。

購入売却
2024/01/19〜2024/01/262024/03/12
平均4967.6円4,518円

さくらインターネット(3778)を利確してプラス354,400円

現物で200株を取引しました。

3月7日のピーク時には10,980円を付けており、このタイミングで危機を察知して売却してしまっていれば130万円以上の利確ができていましたが、呑気に持ちすぎて約35万円の利確となってしまいました。

なんとも惜しいことをしましたが、こればかりは致し方ありません。
これも勉強です。いい経験になりました。

購入売却
2024/02/142024/03/13
平均4,332円6,104円

三井E&S(7003)を利確してプラス59,600円

現物で100株を取引しました。

3月8日のピーク時には2,898円を付けており、このタイミングで危機を察知して売却してしまっていれば16万円ほどの利確ができていましたが、呑気に持ちすぎて約6万円の利確となってしまいました。

惜しいことをしましたが、これもいい勉強です。

購入売却
2024/02/202024/03/13
1,211円1,807円

GX半導体日株(2644)を損切りしてマイナス22,550円

現物で50株を取引しました。
急落の始まるちょうど前日の3月6日に買ってしまい、ただただ損失を出すために買ったようになってしまいました。

購入売却
2024/03/062024/03/15
5,039円4,588円

追加2銘柄

今週追加したのはこちらの2銘柄です。

  • 本田技研(7267)
  • ヤオコー(8279)

本田技研(7267)は、日産自動車(7201)との協業を発表したことによる伸びを期待しました。
ヤオコー(8279)は、順調に伸びている銘柄であることと、普段よく利用するスーパーであることで選びました。

3月15日の大引時点では、本田技研(7267)がプラス1,419円、ヤオコー(8279)がマイナス3,260円となっています。
ヤオコー(8279)は1日のうちで値動きが激しく、5,000円プラスになったかと思えば7,000円マイナスになったりと、なかなか元気のいい銘柄のようです。
ちょっと、サンリオ(8136)と似ていますね。

この2銘柄がどうなっていくか、楽しみに見守りたいと思います。

よろしければシェアでご声援ください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次