デイトレ338日目。
今日のターゲットは「ディスコ(6146)」1銘柄です。

ディスコ(6146) プラス5,030円
ディスコ(6146)は、マイナスなしのプラス5,030円で試合終了としました。
売買高は500株でした。
9時2分に40,230円で100株を売建、すぐに40,220円で買埋して1,000円を利確。
同じく9時2分に40,400円(約定単価40,410.30円)で100株を売建、すぐに40,390円で買埋して2,030円を利確。
9時6分に41,000円で100株を売建、すぐに40,990円で買埋して1,000円を利確。
9時9分に41,000円で100株を売建、すぐに41,000円で買埋して同値撤退。
9時40分に41,660円で100株を買建、すぐに41,670円で売埋して1,000円を利確しました。
昨日のファーストリテイリング(9983)と同じく上昇相場でしたが、小刻みに上下動を繰り返しながらの上昇だったため、「1ティック2ティックは抜き取れるのでは?」と考えエントリー。
これがどうにか成功し、5回中4回は利確することができました。
残り1回は同値撤退となりました。
4回目のエントリーは同値撤退しましたが、5分ほど待てていれば逆に2万円ほどの利益を出すことができていました。
とはいえこれは結果論。
言っても致し方ありません。
取引 | 数量 | 決済単価 | 取得価額 | 実現損益 |
---|---|---|---|---|
買埋 | 100 | 40,220.00 | 40,230.00 | 1,000 |
買埋 | 100 | 40,390.00 | 40,410.30 | 2,030 |
買埋 | 100 | 40,990.00 | 41,000.00 | 1,000 |
買埋 | 100 | 41,000.00 | 41,000.00 | 0 |
売埋 | 100 | 41,670.00 | 41,660.00 | 1,000 |

始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
---|---|---|---|
39,540円 | 42,440円 | 39,430円 | 42,020円 |
2025年6月27日の日経平均騰落寄与度ヒートマップ

日経平均採用銘柄の株価一覧 :株式 :マーケット :日経電子版
日経平均 終値40,150.79円 前日比+566.21円(+1.43%)
今日の日経平均は終値40,150.79円 前日比+566.21円(+1.43%)となりました。
今日の始値はなんと39,866.36円(前日比+281.78円)。
もはや40,000円目前という位置でのスタートとなりました。
寄付早々に40,000円を突破。
しばらくはヨコヨコしたものの、程なくしてグイグイと40,200円のラインまで到達すると、あとはそのラインでヨコヨコ推移。
後場になって若干垂れたものの、40,000円台はキープ。
クロージングオークションで買われて終値40,150.79円で大引けを迎えました。

なんとびっくりギャップアップから陽線を作り40,000円台を回復です。
まさかまさかの40,000円台。
あまり実感が湧きません。

値動きのブレを削り取って5,030円
今日のディスコ(6146)は売り買いが交錯し細かく上下動を繰り返しながら上昇していったため、そのブレを削り取るような形で小さく利益を出すことができました。
できることならこの上昇に乗りたかったところですが、こういった上昇相場はどうしても「いつ急落するか」と怖気付いてしまい買建でエントリーすることを躊躇してしまいます。
今日5回目のエントリーでは「ここまできたらもう42,000円行くだろう」と買建でエントリーしましたが、やはり怖気付いてしまいチキン利確。
結果的には株価は42,440円まで上昇しており、そのまま持っていればよかっただけの話だったのですが…。
とはいえ、どうにか5,030円を利確することができました。
すべてのトレードを制度信用と一般信用(無期限)でトレードしてしまったため、金利が発生して目減りはしてしまいますが、まぁ仕方ありません。
6月も残すところ1営業日となりました。
最後の1日で後悔することのないよう、慎重に冷静に欲張らず「負けないトレード」を徹底していきます。