デイトレ255日目 結果はプラス4,280円の実現損益

デイトレード255日目の結果

デイトレ255日目。

今日のターゲットは「ディスコ(6146)」1銘柄です。

ディスコ(6146) プラス4,280円

ディスコ(6146)は、マイナスなしのプラス4,280円で試合終了としました。
売買高は100株でした。

9時32分に43,690円(約定単価43,687.20円)で100株を買建、34分に43,730円で売埋して4,280円を利確しました。

取引数量決済単価取得価額実現損益
売埋10043,730.0043,687.204,280
始値高値安値終値
43,040円45,030円42,480円42,780円

2025年2月25日の日経平均騰落寄与度ヒートマップ

日経平均採用銘柄の株価一覧 :株式 :マーケット :日経電子版

日経平均 正念場 38,000円のラインで反発できるか

38,000円〜40,000円の間を行ったり来たりしていたレンジ相場から、若干力無く加工していくようなチャートになっている日経平均。
今日はどうにか終値38,237.79円で踏みとどまりましたが、ギャップダウンしてなおかつ陰線という危機的状況です。
場中安値では38,131.79円を記録しています。

トランプ大統領のアグレッシブな動きや、複数の指標によるアメリカ経済停滞の懸念などによりアメリカ株式市場も下落基調となっているようです。

ドル円もこの記事を執筆している時点では149.92円と円高ドル安方向に傾いており、円高株安の様相を呈していると言っていいかもしれません。

日経平均株価はこのまま38,000円のラインを割り込んでいくのか、はたまたグッと堪えて反発するのか。
是非とも頑張ってもらいたいものですが、果たして…。

今日も100株1トレードで離脱

今日はとにかく寄り前から相場の雰囲気が悪すぎて、「怖くて手が出せない」というのが正直なところでした。

いつもなら、そうは言いつつ下手に手を出して痛い目を見るというのがお決まりのパターンでしたが、今日は本当に手を出しませんでした。

寄付から10時までは半導体関連が好調で、大幅ギャップダウンとはいえ前日終値付近まで上昇したり前日比プラスまで上昇する銘柄もチラホラ。

そんな中、やはり好調に見えた(今日にしては好調という意味で)ディスコ(6146)でサッと抜き取ることに成功しました。

欲は出さず、今日はその100株1トレードで終了です。
触らぬ神に祟りなし。

今週は我慢の週になりそうな気がしますが、果たしてどうなりますか。
また明日以降、チャンスがあれば狙っていきたいと思います。

よろしければシェアでご声援ください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!